夏季休暇いただきます
2015.09.16
9月17日(木)~24日(木)休診とさせていただきます。動物病院がこんなにお休みを頂いて申し訳ない思いです。9月も半ばになり、田んぼの風景もすっかり秋になりました 。
駐車場のゴーヤ、今年は課題の残る年でした。網の一番上まで5メートルほどですが、均一にカーテンとならずまばら、下の方は早くから枯れてしまい・・・。
来年は種からにしようか苗を購入しようか、植え時期や網も考えようと思っています。
...
朝露
2015.07.25
毎日、暑い、暑い。 皆()熱中症に注意。 散歩も朝早くか夜にしなくては… 今日は朝露がとてもきれいでした。
ゴーヤも大きくなって
ゴーヤの花にお客さまが
毎日の水やりが楽しみ楽しみ。
梅雨ですね
2015.07.07
ジメジメの毎日。なんとなく身体が重いのは、体重?気候?年のせい? 散歩も朝起きた時の空模様で行けたり行けなかったり。
今年も緑のカーテン始めましたぁ。勢いよくのびています。
ベランダでは野菜も。 ミニトマト、きゅうり、セロリ、パセリ 収穫したら皆でご相伴しましょ。
桜
2015.04.11
あっという間に散ってしまいましたが、今年はお散歩で立石池の桜を楽しみました。
つぼみの頃。はく息が白かった。
一分咲き。
暖かいんだからぁ
待ってました。満開。
花筵。
素敵なお庭
2015.03.30
オアシス21で行われたフラワーガーデニングショー2015、友人がガーデニングコンテストに出品。
【Stone Gate のある庭】特別にシェリープーを入れてもらいました。
石の他には何も使わず積みあげたまぁるい穴。ムーンゲートに向かって、優しくて華やかな花と甘いかおりに包まれながら、シェルとジェリィとるるるんと歩きたいなぁ。
顔を覗かせたうさぎさんとご挨拶もありだ...
貝とくらげ模様
2015.03.06
3月になり、朝晩はまだ寒く風は冷たいですが、春を感じます。なんとなくムズムズしはじめました。先日、かわいい布団カバーと枕カバーに一目ぼれ。まるで、「我が家のため」なんて大げさですが思ってしまったほど。なんとシェル&ジェリィ柄なんです。貝はよく見かけるのですが、くらげはなかなか出会えません。今年のラッキーカラー 緑色なのも嬉しさアップ⤴⤴。さっそくとりましたぁ。
和やかな年越しを
2014.12.30
本日、30日(火)午後よりお休みを頂きます。年始は1月5日(月)から通常通りの診察です。1年を振り返ると、年女ということもあり節目の年でもありました。ようやく自分が立っているところが見えはじめ、感謝の年であったことはもちろんのこと、新しいことも経験した年でもありました。安心して信頼していただける動物病院、一方通行ではなく、いつも掲げている≪バディトライアングル≫を極めていきたいと思っています。はじ...
早食い防止食器モニター募集
2014.12.01
12月になりました。それだけで忙しい気分になります。1年の締めくくりでもあり、12月下旬にの誕生日がきて○代最後の年になります。ふぅ~ずーと、習いたいと思っていた陶芸教室に通い始めて半年、作品が出来上がってきました。毎年待合にある素敵な手作りカレンダーも制作してくださっている先生の所に、シェル&ジェリィと一緒に行っています。受付カウンターでお出迎えをしているのも、シェルがモデルです(作)。あめちゃ...
イタリアのワンコ・ニャンコたち
2014.11.01
あっという間に11月になってしまいました。寒くなりましたね。散歩のときは耳あてが欲しいです。先々月の9月は長いお休みを頂きありがとうございました。,里の両親とイタリアへ(コロッセオがみたいという父の希望)行ってきました。何事もなく、両親とも楽しい時間を過ごすことが出来ました。は幸せもの。皆さま、に感謝です。イタリアで、可愛いやを見かけました。街中、史跡、列車の中でおりこうなワンコ達。ニャンコも人慣...
あやしいお散歩スタイル
2014.08.02
8月に入りました。毎日暑いです。人もワンコも熱中症に注意。ワンコの散歩も時間を考えて行かないとなりません。我が家のお散歩スタイルを紹介します。ジェリィは気管が細いので、のどに負担をかけたくありません。夏用の手作り胴輪です。シェルは黄色、ジェリィはピンク玄関でスタンバっています。はい、お散歩。途中でシェルとジェリィ交代。ジェリィはが大好き。里は日焼け対策として、つばの長いサンバイザー(ウルトラマンと...